2025.05.12 07:26クッキー缶のご予約お知らせ今月のクッキー缶のご予約を5月13日(火)の11時より受付開始します今回も詳細は決まっておりませんのでナッツ類やチーズ等の使用の可能性がありますアレルギー等のご対応はできませんので予めご了承の上、ご予約下さいお渡し日 5月24日(土)・25日(日)価格 3,000円(税込3240)賞味期限 2週間※おひと家族様2缶までご予約はご来店もしくはお電話にて承ります☎(0569)26-1158ご予約お待ちしてます
2025.04.26 05:48委託販売のご案内4月26日(土)から5月21日(水)までの期間限定で、間瀬加奈江さんのレジンクラフト作品を委託販売いたしますレジンを使ったヘアゴムやピアス、イニシャルキーホルダーなどございますこのお花、実は加奈江さんご自身が生花を押し花にされているそうですよ是非一度ご覧くださいこちらの商品のみのお買い上げももちろん大丈夫です母の日も近いので、焼き菓子と一緒にギフトにいかがですか?
2025.04.20 06:015月の営業予定定休日は木曜と金曜です臨時休業は5月12日(月)と5月26日(月)です4月29日(火)~5月6日(火)と5月10日(土)~11日(日)はイベント期間のためテイクアウトパフェはお休みですよろしくお願いします
2024.09.26 12:29ホールケーキのご予約承ります当店ではホールケーキはご予約制にて承っております(ご来店orお電話)◯生デコレーションケーキ◯生デコレーションケーキ(チョコクリーム)◯季節のフルールタルト◯しょこら以上の4種類は2日前までにご予約くださいその他ショーケースに並ぶケーキのホールバージョン◯レモンクリームタルト◯ガトーショコラ◯スフレチーズケーキ◯バスクチーズケーキ などなど以上は1週間前までにご予約くださいまた定番生菓子6種類に関しましては合計10点よりご予約承ります(ショートケーキ・季節のフルーツタルト・バスクチーズ・ガトーショコラ・クッキーシュー・プリン)コチラも1週間前までにご予約ください(フルーツは季節によりかわります)またオリジナルケーキのご予約も承っております(但しデコキャ...
2024.06.25 14:15保冷バッグのご持参にご協力お願いします#お願い保冷バッグのご持参をお願いします特に冷蔵庫までたどり着くのに「1時間以上」かかってしまう場合は保冷バッグもしくは発泡スチロールやクーラーボックスなどご持参にご協力下さい※ご持参の保冷バッグは是非店内までお持ち込みください(袋のサイズに合わせて大きい箱1個ではなく中や小の箱2個に変えたりできるので)不思議なものでケーキ屋さんのケーキは「無敵」だと思われがちですが残念ながら繊細で暑さにも衝撃にも弱いですそして実は生クリームってとけるんですそして保冷剤は「たくさん入れたら長時間もつ」訳でもありません決して安くないケーキたちです美味しく召し上がって頂くためにもほんの少しだけご協力をお願いします(100円ショップで売ってるのとかでも意外と重宝しますし他店...
2024.06.23 15:53テイクアウトパフェについて#テイクアウトパフェ予約受付時間など設定させて頂きましたので改めてご案内です入荷状況によってフルーツは変わりますので前日までのご予約はお受けできません当日の11時が予約スタートですそれまでに「本日のパフェ」ってお知らせするつもりですが間に合ってなかったらもう11時以降はお電話してもらって大丈夫ですなにぶん少人数のお店ですご来店のお客様のご対応優先とさせていただいてますのでお電話出られないこともありますその際はお手数ですが再度お電話くださいなお春には店頭にベンチなども出してましたがもう最近は暑くて出してません日差しに負けないぞ!という方はお声かけてもらえたらお出ししますのでお声がけください
2023.07.20 15:17おしらせこれまで「Instagram」のページには当店のInstagramアカウントの画像が見れるように設定されていたのですが現在そのための連携ができなくなっていますInstagramアカウントをお持ちの場合はぜひ直接Instagramにて情報をご覧ください
2022.04.22 00:51グランドオープン日決定グランドオープンの日が決まりました!5月14日(土曜日)です。と、その前に!完全予約制にて限定販売させていただきます!⭐︎第1弾 こどもの日限定 生デコレーションケーキ⭐︎第2弾 母の日限定 生デコレーションケーキ⭐︎第3弾 母の日限定 クッキー缶⭐︎⭐︎ご予約方法、予約開始日、価格などInstagramにて投稿させていただきます。こちらのHPでも投稿させていただきますが、予約終了など即時制の高い情報などはこちらですとなかなかupすることができないかと思います。ぜひInstagramをフォローしていただけたら!と思います。よろしくお願いします!
2022.04.06 04:34チョコレート色の壁随分と投稿期間があいてしまいました「お菓子を作る」以外にも決めなければならないこと考えなければいけないことこんなにあるのか?と思うほどたくさんあって日々「お菓子と」ではなく「書類と」向き合っておりますこちらのHPでは今後は主にお菓子たちのご紹介をしていけたらと思っておりますもちろんInstagramでもご紹介させていただいておりますが一覧として見やすいのはやはりHPになるかな?と思っておりますなお営業時間など最新の情報はInstagramでお届けしてまいりますので「KASHI.UNCALME」をフォローしていただけたらうれしいです「菓子アンカルム」で検索して頂くと見つけやすいかなと思いますのでどうぞよろしくお願いします
2022.02.16 08:22建て方少し前になりますが建て方を終え今まで平面で見ていたお店が立体的になりました手前にぼこっと出ている部分が売場になりますお店の前に駐車場が5台分春の完成までまだもう少しかかるかな僕も日々準備を重ねていますもうしばらくお待ちください
2022.02.04 00:22カヌレお店を始めるにあたり最初に試作に取りかかったのがカヌレです。サイズもいくつか試して今のサイズに辿り着きました。カヌレ以外の焼き菓子ももちろん試作してますが、僕の息子のイチバンはこのカヌレです。おかげで焼きあがるとあっという間に食べられてしまいます。焼きたてを食べる。そんな贅沢を味わえるのはケーキ屋の息子の特権かもしれませんね。